お知らせ
補助金関連のお知らせ、経営相談、セミナー・イベントのご案内など
かがわ産業支援財団・三豊市商工会と連携し、FABEX関西・スーパーマーケット・トレードショーに三豊市ブースを出展します。 三豊市の主要産業の一つである食品産…
香川県は、社会経済活動の回復や感染症に強い香川づくりに資する積極的な取組みに対して幅広く活用できる補助金を交付し、前向きに創意工夫を凝らして挑戦する県内事業者…
香川県では、災害等不測の事態が発生しても、地域や取引先との連携した取組みをより一層促進することで、環境変化に強い企業や地域を作ることを目的に、香川県中小企業B…
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少した中小企業等の事業継続を支援するため、三豊市内で事業を営む事業者を対象に給付金を給付します。 給付には、既定…
香川県は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、特に大きな影響を受け、事業収入が減少した、県内に事業所を有する中堅企業、中小企業その他の法…
三豊市男女共同参画推進・性の多様性に関する啓発活動事業補助金の交付団体を募集しています。 三豊市では、令和2年度から、男女共同参画の推進や性の多様性の尊重を図る…
内閣官房より、新型コロナウイルス感染症予防について、 業種別でガイドラインが発信されています。以下をご確認ください。 業種別ガイドライン添付先はこちら。 また…
香川県労働政策課は、厚生労働省所管の助成制度を活用してテレワークの新規導入に取り組む中小事業主に対し、テレワークに使用するパソコン等の購入に対する経費の一部を…
令和2年度補正予算で成立した小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の公募が開始されました。 本公募は、新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を…
香川県よろず支援拠点は、三豊市に「よろず三豊サテライト」を開設しております。 よろず支援拠点では、経営相談、創業・起業支援、金融相談、販路開拓・商品開発、支援…