
店舗


店内
確かな技術でお客様の安全・安心な自転車ライフをお届けします。
昭和元年、大久保自転車店として開業。平成10年大久保サイクルと改め「学生車の専門店」誠実な組み立てとアフターサービスに力を入れている店です。特に365日営業していますので、他店が休店日でも、修理にも対応可能なことから、お客様からは大変、喜ばれています。
店主は元四国自転車競技会 理事職、香川県自転車競技連盟 顧問を務めた事から、今でも競輪選手を始め多くの自転車著名人との交流があり、また、元女性プロレーサで湘南ベルマーレ他で活躍した星川恵利奈は店主の孫娘です。 お店で会えるチャンスがあるかもしれません。現在、3代目が見習い中です。よろしくお願いします。
5月19日より、新たに車いす安全整備士の資格を取得しました。車いすでお困りの際は、車いすの安全整備士の資格者がいる当店へ、ご一報いただけますようお願いします。車いすが普及する一方で、整備不良で思わぬ事故も増加しています。このため、社会では車いす整備士の育成が急務となっています。香川県内には車いすの安全整備士は9人しかいなく、整備が行き届いていないのが現状です。
店主は元四国自転車競技会 理事職、香川県自転車競技連盟 顧問を務めた事から、今でも競輪選手を始め多くの自転車著名人との交流があり、また、元女性プロレーサで湘南ベルマーレ他で活躍した星川恵利奈は店主の孫娘です。 お店で会えるチャンスがあるかもしれません。現在、3代目が見習い中です。よろしくお願いします。
5月19日より、新たに車いす安全整備士の資格を取得しました。車いすでお困りの際は、車いすの安全整備士の資格者がいる当店へ、ご一報いただけますようお願いします。車いすが普及する一方で、整備不良で思わぬ事故も増加しています。このため、社会では車いす整備士の育成が急務となっています。香川県内には車いすの安全整備士は9人しかいなく、整備が行き届いていないのが現状です。
企業・店舗名 | 大久保サイクル |
---|---|
事業内容 | 自転車販売・修理 |
主な製品・ サービス | 取扱い:ブリジストン自転車他 販売及び修理 |
事業所住所 | 三豊市財田町財田上1732番地 |
電話 | 0875-67-2055 |
ファックス | 0875-67-2055 |
本社所在地 | |
工場・支社 | |
ウェブサイト | |
メール | |
代表者 | 大久保 英司朗 |
創業日 | |
設立日 | 1926年 |
資本金 | |
年商 | |
関連会社 | |
従業員数 | 2 |
設備状況 | |
主な取引先 | ブリジストン |
取引金融機関 | |
ISO取得 | |
その他 | 第1種衛生管理者1名、自転車技士2名、自転車安全整備士1名、車いす安全整備士1名、機械保全技能士3級1名、ボイラー技士2級1名、2種電気工事士1名、危険物取扱責任者乙種4類1名、 | 珍しい ペニーファージング だるま自転車展示中!
![]() |