【2020.8.18更新】
香川県は、本県を訪れる旅行者の安心安全を確保するため、中小企業支援法第2条第1項に規定する中小企業者が営む香川県内の観光施設や宿泊施設などで実施する、感染症の拡大防止に資する取組みに要する経費の一部を補助します。
【補助対象施設】
- 観光施設等
(1)県内の観光施設
(2)県内の観光施設の近隣において、旅行者に対し主に土産品の販売を行う施設
(3)県内の観光案内所 - 宿泊施設
- 旅行業者等の県内の営業所
【補助対象経費】
- 衛生消耗品購入費
マスク、手袋、消毒液、ゴーグル、フェイスシールド、施設内用の使い捨てスリッパ、床に間隔を示すテープ等の衛生消耗品を購入する経費 - 備品・機器導入費
パーテーション(仕切り板)、体温計、ビニールシート・カーテン、自動手指消毒器、サーモグラフィー等の備品・機器を導入する経費 - 施設設備の設置・改良費
換気設備、蛇口の自動水洗化、自動開閉機能付き便座、人感センサー付き照明器具等の施設設備の設置・改良に要する経費 - 従業員研修費
従業員用の感染症の拡大防止に資する教材を購入するなど研修に要する経費
【補助上限額等】
- 観光施設等、「旅館・ホテル営業」を営む宿泊施設
補助上限額:75,000円(補助対象経費の4分の3以内) - 「簡易宿所営業」を営む宿泊施設、旅行業者等の県内の営業所
補助上限額:37,500円(補助対象経費の4分の3以内)
※ 補助上限額は1施設あたり(旅行業者等の県内の営業所については1事業者あたり)の金額です。
※ 補助対象経費の合計額が1万円(税抜)以上となる事業が対象です。
※ 補助対象経費の4分の1は自己負担が必要です。
【申請受付期間】
令和2年7月14日(火曜日)から令和2年11月30日(月曜日)<郵送のみ:期間内必着>
※ 事業対象期間は令和2年4月7日(火曜日)から令和2年12月15日(火曜日)とし、既に支払った経費であってもこの事業対象期間中に発注・契約し、支払いを行った経費であれば対象となります。
詳しくは、こちら【香川県ホームページ】